ここからの情報は、少し時間を掛けて読んでも損はしません。
未だにExcelシートなどを探し廻っている会社は
情報化ができていない会社です。
情報化とは?
ショップからパソコンを購入して
ほとんど使えないExcel等で何かをしようとする事ではありません。
それは、パソコンに仕事をさせられているのです。
パソコンに仕事をさせる事、が情報化です。
会社の業務内容を考えて見ると、よく分かります。
社員の勤務状態は、「就業管理ソフト」→「給与ソフト」
得意先への請求管理は「販売管理ソフト」→「仕入れ管理ソフト」
そのデータを最終的には、「会計ソフト」へとデータを連携します。
これがデータの「一元化」です。
そのためには、業務内容に適合した「ソフト」を導入することです。
そしてデータを「一元化」して初めてパソコンに仕事をさせた、という事になります。
検索用のキーワードも良く分からない程度の知識で、
タダで作るために探し廻っている人を見かけます。(アクセス分析で見えます。)
こんな程度で、全建統一様式を作成するのは容易ではありません。
だから「ソフト導入」が、
かしこい、賢い、と言う訳です。
情報化ができない会社は、今後淘汰されていくでしょう。
どのような規模の会社でも、
今すぐ情報化に取り組んで業務効率化を推進すべきです。